MENU
  • ホームHOME
  • クラブABOUT
    • 選手
    • スタッフ
    • お知らせNEWS
    • お問い合わせCONTACT
  • カレンダーCALENDAR
    • 試合
  • アカデミーACADEMY
    • スクールSCHOOL
    • 正課教室
  • パートナーPARTNER
  • ファンパートナーFAN PARTNER
    • N-PASS
  • オンラインストアONLINE STORE
NAGAREYAMA F.C.
  • ホームHOME
  • クラブABOUT
    • 選手
    • スタッフ
    • お知らせNEWS
    • お問い合わせCONTACT
  • カレンダーCALENDAR
    • 試合
  • アカデミーACADEMY
    • スクールSCHOOL
    • 正課教室
  • パートナーPARTNER
  • ファンパートナーFAN PARTNER
    • N-PASS
  • オンラインストアONLINE STORE
NAGAREYAMA F.C.
  • ホームHOME
  • クラブABOUT
    • 選手
    • スタッフ
    • お知らせNEWS
    • お問い合わせCONTACT
  • カレンダーCALENDAR
    • 試合
  • アカデミーACADEMY
    • スクールSCHOOL
    • 正課教室
  • パートナーPARTNER
  • ファンパートナーFAN PARTNER
    • N-PASS
  • オンラインストアONLINE STORE
  1. ホーム
  2. パートナー
  3. 【流山からJリーグへ】小島喜画とWebパートナー締結のお知らせ

【流山からJリーグへ】小島喜画とWebパートナー締結のお知らせ

2022 5/24
パートナー
2022年5月24日

NAGAREYAMA F.C.を運営する株式会社流山FC(千葉県流山市、代表取締役 安芸 銀治)は、ホームページ制作、ロゴ・印刷物のデザインを行う小島喜画(千葉県流山市、代表 小島哲平)とWebパートナー契約を締結したことを発表いたします。

目次

小島喜画 代表 小島哲平様よりコメント

この度、Webパートナーを拝命いたしました小島喜画です。
クラブ設立のタイミングで安芸代表からお声がけいただき、エンブレムのデザインを皮切りに、これまでホームページやパートナー企業様とのコラボ商品のパッケージデザインなど、さまざまな制作業務をご依頼いただきました。

エンブレムデザインのお話をいただいたとき私は、恥ずかしながら「ゼロからJリーグを目指す」意味を十分に理解していませんでした。
サッカーリーグの構成や昇格条件などを調べるなかで、その目標がいかに壮大であるかを知ることになるわけですが、その責任の大きさを感じると同時に、大きなチャンスをいただけたことを誇りに思っております。

クラブとして始動したばかりではありますが、この1年ですでに、私自身、たくさんの力をいただいてきました。直向きに取り組む代表、監督、選手、スタッフの方々の姿は、私自身も含め、応援する人たちの大きな力になることを、強く実感しています。
その力を胸に、NAGAREYAMA F.C.の目標達成に貢献できるよう、改めて全力でサポートさせていただく所存です。

大きな目標達成のためには、1人でも多くのファン・サポーター・パートナーが必要です。
NAGAREYAMA F.C.が大きく羽ばたく姿を一緒に見届けましょう!

小島喜画 公式サイト
https://kojima-k.biz/

契約締結の背景

【「わたしもがんばろう!」そのエネルギーをあなたへ届ける】という事をビジョンに掲げ、【10年以内のJリーグ参入】という事をミッションの1つとして活動するNAGAREYAMA F.C.の想いや方向性に共感して頂き、今回このような締結に至りました。

株式会社流山FC 代表取締役 安芸 銀治 コメント

小島さんとは、2021年5月に初めてお会いしました。当時はまだ会社も設立しておらず、監督も選手もスタッフも誰もおらず、何もありませんでした。
そんな何もない、誰もいない自分の「Jリーグ参入を目指す本気の社会人サッカークラブを作る」という僕の夢に1番最初に協力してくれたのが小島さんでした。
エンブレム制作に始まり、素敵なホームページの制作、様々な商品制作の裏には小島さんのサポートがありました。
これからも小島さんと共にJリーグ参入という大きな夢に向かって、お互い成長し、高め合いながら歩んでいけたらと思います。

NAGAREYAMA F.C.とは

2021年に千葉県流山市に初めて設立された社会人サッカークラブ。2022年シーズンから千葉県3部リーグに参入し、10年以内のJリーグ昇格を目標に掲げている。「わたしも頑張ろう!そのエネルギーをあなたに届ける」というビジョンのもと、選手のセカンドキャリア問題にも取り組み、企業・地域と一体を目指し、Jリーグ参入という大きな目標に挑戦するクラブだ。

NAGAREYAMA F.C. 公式サイト
https://nagareyamafc.co.jp/

本件に関する報道関係者からのお問合せ先

株式会社 流山FC 窓口:安芸
電話:080-7853-5772  FAX:04-7189-8846
メールアドレス:office@nagareyamafc.co.jp

パートナー
Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 村越俊宏選手 負傷のお知らせ
  • 【流山からJリーグへ】有限会社山﨑清八商店とフードパートナー締結のお知らせ

関連記事

  • フクダ産業
    【流山からJリーグへ】株式会社フクダ産業とシルバーパートナー締結のお知らせ
    2025年4月3日
  • 鶏ヤロー
    【流山からJリーグへ】株式会社鶏ヤローとゴールドパートナー締結のお知らせ
    2025年3月25日
  • クリザンテーム
    【流山からJリーグへ】合同会社クリザンテームとサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月22日
  • 日東サービス
    【流山からJリーグへ】有限会社日東サービスとサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月21日
  • 中村農園
    【流山からJリーグへ】中村農園 果季の樹とサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月21日
  • 株式会社板垣
    【流山からJリーグへ】株式会社板垣とサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月4日
  • 東武ビルマネジメント
    【流山からJリーグへ】東武ビルマネジメント株式会社とサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月4日
  • プレジャーワーク
    【流山からJリーグへ】プレジャーワーク株式会社とサポートパートナー締結のお知らせ
    2025年3月1日
NAGAREYAMA F.C.
NAGAREYAMA F.C.公式Instagram
NAGAREYAMA F.C.公式X
NAGAREYAMA F.C.公式TikTok
  • ホーム
  • クラブ
  • 選手
  • スタッフ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • カレンダー
  • 試合
  • アカデミー
  • スクール
  • 正課教室
  • パートナー
  • ファンパートナー
  • N-PASS
  • オンラインストア

OFFICIAL APP

App Store Google Play

©NAGAREYAMA F.C.

  • ABOUT
  • PLAYERS
  • GAME
  • CALENDAR
  • STORE
  • トップへ
目次