クラブ情報– category –
-
運営スタッフ2名のご紹介
2025シーズンよりクラブに参画いただいているスタッフ2名をご紹介いたします。 ●小野 功暉 - Koki Ono 役職:運営スタッフ/総務生年月日:1995年9月22日出身地:大阪府高槻市経歴(サッカー):ヴィッセル伊丹Jrー京都東山高等学校ーNYC U-19(アメリカ)ーSSV... -
【注目】NAGAREYAMA F.C.公式マスコットキャラクター発表会
この度、NAGAREYAMA F.C.公式マスコットキャラクターを発表いたします。お披露目させていただく発表会を3月23日(日) 流山おおたかの森スクエアマルシェにて行います。ぜひご来場、ご観覧ください! NAGAREYAMA F.C.公式マスコットキャラクター初お披露目 ... -
【2025】NEWユニフォームデザイン公開
NAGAREYAMA F.C.始動4年目を迎えます2025シーズンは、昨季叶わなかった【関東リーグ昇格】を掴むべくリベンジのシーズン。エンブレムに続き、一新されたユニフォームで今季の【リーグ2連覇】【関東リーグ昇格】に挑みます。 昨年発表された新エンブレムと... -
【再掲】2025シーズン 選手募集
NAGAREYAMA F.C.は2025シーズンに向けてチーム強化のため、選手募集および練習参加の募集をいたします。当クラブは千葉県流山市をホームタウンとし、2022年にチームが始動。初年度より2年連続リーグ全勝優勝。2024シーズン、千葉県1部リーグ優勝。2025年は... -
公式サイトリニューアルのお知らせ
いつもNAGAREYAMA F.C.を応援いただき、ありがとうございます。この度、NAGAREYAMA F.C.の公式サイトリニューアルを実施いたしましたので、お知らせします。 先般、エンブレムの刷新を行い、それに合わせて公式サイトも一新する運びとなり、ファン、サポー... -
【2025】高 勝竜監督 契約更新のお知らせ
この度、NAGAREYAMA F.C.は、高 勝竜監督と2025シーズンの契約を更新することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、高監督には強化担当を兼任していただきます。 高 勝竜 - Shoryu Ko 出身:東京都足立区生年月日:1964年6月12日選手経歴:1978年 ... -
NAGAREYAMA F.C.新クラブエンブレム
NAGAREYAMA F.C.のエンブレムが新しくなります。今回の変更は、クラブの未来に向けた大切な一歩です。 エンブレムの由来 エンブレムの中央にある「N」は、流山市の「流山」(NAGAREYEMA)を象徴していて、クラブが地域社会と結びつき、街の一部となること... -
2025シーズン 選手募集
NAGAREYAMA F.C.は2025シーズンに向けてチーム強化のため、選手募集いたします。当クラブは千葉県流山市をホームタウンとし、2022年にチームが始動。初年度より2年連続リーグ全勝優勝。2024シーズン、千葉県1部リーグ優勝。2025年は悲願の関東リーグ昇格... -
【11/30】2025年度ジュニアユース 第2回セレクション開催
社会人サッカーリーグNAGAREYAMA F.C.の下部組織ジュニアユースが発足。2025年度新設にあたり、1期生を募集いたします。以下、第2回セレクション情報です。 NAGAREYAMA F.C. ジュニアユース セレクション&説明会 開催のお知らせ NAGAREYAMA F.C.は、2025... -
NAGAREYAMA F.C. 2025年度ジュニアユース設立・セレクション開催決定!
「流山からJリーグへ」参入を目標に掲げる、社会人サッカーリーグNAGAREYAMA F.C.の下部組織ジュニアユースが発足。2025年度新設にあたり、1期生を募集いたします。 追記(10/7) ジュニアユース説明会 同日開催 10月19日(土)開催のセレクション当日に説明... -
深松 俊平氏 コーチ就任のお知らせ
この度、NAGAREYAMA F.C.は、深松 俊平氏がトップチームコーチに就任することとなりましたのでお知らせ致します。深松コーチには4月開校のNAGAREYAMA F.C.サッカースクールでメインコーチを兼任していただきます。チーム合流は2024年4月より予定しています... -
大坪 遼フィジカルコーチ 退団のお知らせ
この度、大坪遼フィジカルコーチが2024シーズン1月をもって退団することとなりましたのでお知らせ致します。1月28日(日) 我孫子・鎌ヶ谷リバーサイドリーグ第7節の帯同で活動終了となります。 ●大坪 遼 - Ryo Otsubo 大坪 遼フィジカルコーチ 出身:千...