「流山からJリーグへ」参入を目標に掲げる、社会人サッカークラブNAGAREYAMA F.C.の下部組織、ジュニアユース(男子)2期生(2026年度中学1年生)を募集いたします。
第1回につづき、第2回・第3回の詳細を追記しました。【7/9(水)】
・2026年度中学1年生を対象としています。
・練習会参加費用は当日現金にてお支払いとなります。(税込み1,000円)
・スポーツ保険に加入の上、練習会にご参加ください。
当日練習会での怪我などは弊クラブで一切の責任を負いかねます。
練習会兼セレクション・説明会第1回 詳細
- 日程: 7月26日(土)16:00開始
- 会場: 流山スポーツフィールド / コミュニティプラザ会議室(説明会)
- 対象: 2026年度 中学1年生(現小学6年生)、(居住地域不問)
- 定員:32人(FP 28人、GK 4人)
- 費用: 税込1,000円 (現金でご用意ください)
- 申込締切: 7月24日(木)
練習会兼セレクション・説明会第1回 当日スケジュール
14:15 受付及び入場開始 @コミュニティプラザ2階A会議室(流山市大畔)
14:30 説明会 開始 @コミュニティプラザ2階A会議室(流山市大畔)
15:30 説明会 終了(各自ご移動をお願いいたします)
16:00 練習会兼セレクション 開始 @流山スポーツフィールド
17:30 練習会兼セレクション 終了
18:00 解散・完全撤収
●2026年度加入をご検討の保護者の方は説明会に必ずご参加ください。
※施設利用定員により、第1回練習会に参加する選手の保護者の方のみ説明会の参加を受付けております。
※保護者の方のみのご参加となります。後日お送りする映像をご家庭でご覧ください。
練習会兼セレクション・説明会第2回 詳細
- 日程: 8月2日(土)13:30〜15:00(説明会)/ 16:00〜18:00 (練習会兼セレクション)
- 会場: 生涯学習センター会議室(説明会) / 南流山中学校グラウンド(練習会兼セレクション)
- 対象: 2026年度 中学1年生(現小学6年生)、(居住地域不問)
- 定員:32人(FP 28人、GK 4人)
- 費用: 税込1,000円 (現金でご用意ください)
- 申込締切: 7月31日(木)
練習会兼セレクション・説明会第2回 当日スケジュール
13:15 受付開始 @生涯学習センター会議室(流山セントラルパーク駅)
13:30 説明会 開始 @生涯学習センター会議室(流山セントラルパーク駅)
15:00 説明会 終了(各自ご移動をお願いいたします)
16:00 練習会兼セレクション 開始 @南流山中学校グラウンド
17:30 練習会兼セレクション 終了 @南流山中学校グラウンド
18:00 解散・完全撤収
●2026年度加入をご検討の保護者の方は説明会に必ずご参加ください。
※選手、保護者の方の計2名までご参加いただけます。第2回は動画のご共有はありません。
※説明会は練習会参加の方を優先案内いたします。
練習会兼セレクション・説明会第3回 詳細
- 日程: 8月9日(土)13:30〜15:00(説明会)/ 16:00〜18:00 (練習会兼セレクション)
- 会場: 生涯学習センター会議室(説明会)/ 南流山中学校グラウンド(練習会兼セレクション)
- 対象: 2026年度 中学1年生(現小学6年生)、(居住地域不問)
- 定員:32人(FP 28人、GK 4人)
- 費用: 税込1,000円 (現金でご用意ください)
- 申込締切: 8月7日(木)
練習会兼セレクション・説明会第3回 当日スケジュール
13:15 受付開始 @生涯学習センター会議室(流山セントラルパーク駅)
13:30 説明会 開始 @生涯学習センター会議室(流山セントラルパーク駅)
15:00 説明会 終了(各自ご移動をお願いいたします)
16:00 練習会兼セレクション 開始 @南流山中学校グラウンド
17:30 練習会兼セレクション 終了 @南流山中学校グラウンド
18:00 解散・完全撤収
●2026年度加入をご検討の保護者の方は説明会に必ずご参加ください。
※選手、保護者の方の計2名までご参加いただけます。第3回は動画のご共有はありません。
※説明会は練習会参加の方を優先案内いたします。
練習参加受付(通常のジュニアユース練習日に体験参加)
第1期:2025年6月17日〜7月18日(金) 受付終了
第2期:2025年8月後半ごろ (詳細が決まり次第、お知らせいたします。)
クラブ理念 – Philosophy
「わたしも頑張ろう!」そのエネルギーをあなたに届ける
NAGAREYAMA F.C.は関わる全ての人に夢や感動を届け、街に誇りと活力を与えます
ビジョン – Vision
10年以内にJリーグ参入を目指し、街のインフラ(必要不可欠な存在)となるクラブを目指します
人間力育成の方針
NAGAREYAMA F.C.ジュニアユースでは、技術だけでなく、サッカーを通じて「人間力」を育成します。子どもたちがコミュニケーション能力やリーダーシップ、感謝の気持ちを身につけられる環境を提供し、挑戦する心や協調性、社会での自立をサポートします。
【2期生募集】ジュニアユース 練習会兼セレクション第1回 参加申込み
下記リンクよりお申し込みください。
フィールドプレイヤー:7月26日(土) 練習会&説明会 参加お申込みフォーム
ゴールキーパー:7月26日(土) 練習会&説明会 参加お申込みフォーム
(お申込後、3日営業日以内に担当者よりご連絡さしあげます。)
流山市からJリーグを目指すトップチームのもと、下部組織としての発展を目指します。
そして、サッカーを通じて大きく羽ばたく子どもたちをサポートし、応援します。
皆様のご参加をお待ちしております!
▼トップチーム
NAGAREYAMA F.C.(千葉県社会人サッカーリーグ1部)
https://nagareyamafc.co.jp
▼スクール
NAGAREYAMA F.C.サッカースクール(未就学〜小学生年代)
https://nagareyamafc.co.jp/school/